2018年6月28日
つなぐプロジェクトは、「これからもうすぐママセミナー」と題して、出産後の新しいママをはじめ、あらゆる方を対象に、月に2回、連続講座を開催します。離乳食、育児用品の選び方・使い方、お金、制度、復職準備、夫との分担など、出産後の母親が必要とする知識をお伝えします。また、この受講を通して地域のネットワークができます。ご参加はどなたでも可能です。お子様連れでも構いません。参加を希望される方は、下記のリンク先からお申し込みください。
第3回は「ママから始めるマウスケア お口の健康」です。
「ママから始めるマウスケア お口の健康」
開催日:2018年7月19日 (木)10:00~11:30
会場:笠松町中央公民館 1F和室
担当講師:國谷歯科 國谷春菜
内容:ママになるとホルモンの影響でお口の中の状態も変わります。
日頃のお手入れから、目からウロコの情報まで優しく教えます。
持ち物:母子手帳、気軽なお洋服、飲み物
定員:20名
料金:無料
特典:希望者には助産師が産直後訪問致します。
主催:NPO法人つなぐプロジェクト
電話:058-387-3035(代表 奥村佳子)
この事業は独立行政法人福祉医療機構H30年度のモデル事業です。
申し込み https://coubic.com/mama-baby/234996
これからもうすぐママセミナー http://tsunagu-project.org/birthattendant/mama-seminar.html
2018年6月28日
NPO法人つなぐプロジェクトでは、
6月から「これからもうすぐママセミナー」を開催しています。
その中で、参加されたママのお悩み相談について、
管理栄養士の緒方さんからのアドバイスを紹介します。
(緒方さんは、今後の「これからもうすぐママセミナー」
の講師となっていただく予定です)
お菓子を食べさせ過ぎたらいけないの分かってるけど、成長の為には何か食べさせないといけないし…
私の娘もそんな感じで離乳食を作って捨ててを繰り返す日がありました!!
でも、どうにかしないと!と言うことで私がやったのは5つ
・なるべくたくさん身体を動かせてお腹をすかせる!
・お菓子を見える所に置かない
・ご飯やおやつを作るお手伝いをしてもらう(キャベツやレタスをちぎったり、スプーンで一緒に混ぜたり、ミキサーでジュースを作ったり)
・食器を変える
娘が好きなキャラクターが描かれている食器にかえました。
・親がご飯を美味しそうに食べて興味を引く
(「美味しいね」と主人と少し大袈裟めに掛け合ったり、ご飯について話す)
段々、お父さんやお母さんと同じ事がしたいと色んな事に興味が湧いてきたところを逆手にとりました!
もし、おやつとして市販のクッキーやボーロ、お煎餅等を食べている様なら、蒸かし芋やおにぎり、サンドウィッチなど軽食に近いものに変えてみるのもありかと思います。
でも一番感じたのが、「子どもは何か親から感じているな」と言うことです。
離乳食を進めていく中で、食べてくれなくてイライラしてる時こそ、子どもは食べてくれない!!
以外に「まぁ、こんな時期もあるよねー」「まぁ、いっか」と思って少し適当な感じでいると、いつの間にか食べるようになってたりします。リラックスして大きく構えるのも大事なのかなと思います。
何かひとつでも参考になればありがたいです。
2018年6月28日
2018年6月22日
6月21日には、商工会女性部定例会にて国谷歯科 院長で歯科医師の國谷隆志先生による「元気な商いは歯から」というテーマでお話しを頂きました!
歯医者の先生からお話しを頂く機会はなく、小学校の歯科検診で歯科衛生士さんから歯磨き指導を受けたことがある記憶だけです。
歯医者の先生から是非是非お話しを頂きたくてお願い申し上げた企画でした!
健康のスタートは、生活習慣、歯磨き、ブラッシング!
その中でも自分に合った歯ブラシ選びしてますか?歯ブラシの会社、メーカーさんは選んでいても、自分に合う・合わない?ということは考えたこともありませんでした!貴重なお話し❗ばかりでした。楽しくて和やかな有意義な時間でした。
7月19日には、先生の奥様である歯科医の國谷春菜先生に、次のテーマでお話しいただきます。女性ならではの目線で 健康な歯 健康のための歯 についてお話しを伺います 是非 ご参加下さい。
http://tsunagu-project.org/wp/archives/106
「ママから始めるマウスケア お口の健康」
開催日:2018年7月19日 (木)10:00~11:30
会場:笠松町中央公民館 1F和室
担当講師:國谷歯科 副院長 歯科医師 國谷春菜
内容:ママになるとホルモンの影響でお口の中の状態も変わります。
日頃のお手入れから、目からウロコの情報まで優しく教えます。
持ち物:母子手帳、気軽なお洋服、飲み物
定員:20名
料金:無料
特典:希望者には助産師が産直後訪問致します。
主催:NPO法人つなぐプロジェクト
電話:058-387-3035(代表 奥村佳子)
この事業は独立行政法人福祉医療機構H30年度のモデル事業です。
2018年6月8日
7月19日に「これかれもうすぐママセミナー」の「ママから始めるお口の健康」でも講師を務めていただく、
歯科医師の國谷隆志先生による笠松町商工会での講演をご案内します。
日時:平成30年6月21日(木)18:00~19:00
会場:岐阜県羽島郡笠松町春日町15-1 笠松町商工会館 2階研修室
テーマ:「素敵な笑顔で商売繁盛」~笑顔の商いは歯から~
内容:表情はすぐれたコミュニケーションツールの1つです。気持ちの良い笑顔で1人でも多くのお客様に喜んでいただけるよう、あなたの笑顔を素敵に磨いてみませんか?
参加費:1,000円(当日支払い)
申し込み:笠松町商工会女性部にご連絡ください。電話:058-388-2566
2018年6月5日
つなぐプロジェクトは、「これからもうすぐママセミナー」と題して、出産後の新しいママをはじめ、あらゆる方を対象に、月に2回、連続講座を開催します。離乳食、育児用品の選び方・使い方、お金、制度、復職準備、夫との分担など、出産後の母親が必要とする知識をお伝えします。また、この受講を通して地域のネットワークができます。ご参加はどなたでも可能です。お子様連れでも構いません。参加を希望される方は、下記のリンク先からお申し込みください。
第2回は「産前、産後の身体メンテナンス」を開催します。
「産前、産後の身体メンテナンス」
開催日:2018年6月20日 (水)10:00~11:30
会場:しん整骨院 岐阜市梅園町11-2
担当講師:しん接骨院 川邊新也
内容:体の不調をからだのしくみからお話します。
骨盤についてのお話しはぜひ聞いてください。
持ち物:母子手帳、うごけるお洋服、飲み物
定員:20名
料金:無料
特典:希望者には助産師が産直後訪問致します。
主催:NPO法人つなぐプロジェクト
電話:058-387-3035(代表 奥村佳子)
この事業は独立行政法人福祉医療機構H30年度のモデル事業です。
申し込み https://coubic.com/mama-baby/213885
これからもうすぐママセミナー
http://tsunagu-project.org/birthattendant/mama-seminar.html
2018年6月5日
つなぐプロジェクトは、「これからもうすぐママセミナー」と題して、出産後の新しいママをはじめ、あらゆる方を対象に、月に2回、連続講座を開催します。離乳食、育児用品の選び方・使い方、お金、制度、復職準備、夫との分担など、出産後の母親が必要とする知識をお伝えします。また、この受講を通して地域のネットワークができます。ご参加はどなたでも可能です。お子様連れでも構いません。参加を希望される方は、下記のリンク先からお申し込みください。
第1回は「がんばらない がんばりすぎない 育児準備講座」を開催します。
「がんばらない がんばりすぎない 育児準備講座」
開催日:2018年6月13日 (水)10:00~11:30
会場:笠松町中央公民館 1F和室
担当講師:ママ・ベビーサポートおくむら代表・助産師 奥村佳子
内容 (1)助産師セレクト育児用品
(2)手続き、制度の理解について
(3)母子手帳の使い方説明
持ち物:母子手帳、気軽なお洋服、飲み物
定員:20名
料金:無料
特典:希望者には助産師が産直後訪問致します。
主催:NPO法人つなぐプロジェクト
電話:058-387-3035(代表 奥村佳子)
この事業は独立行政法人福祉医療機構H30年度のモデル事業です。
申し込みページ https://coubic.com/mama-baby/358662
「これからもうすぐママセミナー」
http://tsunagu-project.org/birthattendant/mama-seminar.html